じぶんの積立―明治安田の保険は定期預金しかやったことないあなたに超オススメ

保険で資産運用ができるってご存知ですか?

このブログLP0では投資の話題を多数取り上げていますが、なかなか投資をやってみようと思うに至らない方も多いのでは無いでしょうか。

俺の妻もそんな感じの考え方で、基本損し無いものしかやりたくないということで持っている資産のほとんどが定期預金です。

まー投資をやりたくないと言っている人に無理にやらせるのも色々問題がありますし、人それぞれ考え方があるのでそれについては尊重してあげたいところです。

しかし、妻がiDeCoをやり始めた折にはなんとかしてiDeCo内の運用だけでも定期預金以外の商品を持たせるように仕向けたいものです。定期預金ではiDeCo運用に関する手数料のおかげで赤字になってしまいます…。

もちろん節税効果を考えれば全然プラスなのですが、iDeCoの運用状況を見たときに評価額が常に赤字というのはなんとなく落ち着かないでしょうからね。

スポンサーリンク

保険で運用する

[amazonjs asin=”4539725599″ locale=”JP” title=”100人以下の会社のためのiDeCo&企業型DC楽々活用法”]
さて、関係のない話はここで止めにして…冒頭の質問ですが、あなたはご存知でしたか?

保険は基本的にはなにかあったときのために金銭的な保障を得るために買うものですが、色々と仕組みが発達しまくっているおかげで保障の目的でなく、資産運用を目的とした保険というのも非常に数多く存在します。

運用方法は様々で、円だったり外貨だったり一定期間経過後のリターンが約束されているもの、変動するもの…本当にたくさんあります。

この一定期間経過後のリターンが約束されているという保険を定額保険と呼びますが「じぶんの積立」もその一種です。

具体的な説明をすると
* 毎月積み立て型
* 1口5,000円/月(最大4口20,000円/月まで)
* 5年間(60ヶ月)支払い、その後5年間据置(全部で10年)
* 10年後に投資金額の3%のリターンが得られる
* 中途解約しても掛け金分の元本は保証(元本割れしない)

ですので月々分割で払う形になりますが、投資金額は30万円〜120万円ってことになります。

それで3%ですので、1口(月5,000円)なら税引前で9,000円の金利が得られるということですね。

円定期預金との金利の比較

ここで、ちょっと小難しい話をしたいと思いますので興味のない方は読み飛ばしていただきたいのですが、じゃあ実際の金利(年利)はいくらなんだ?って話をします。

普通定期預金とかの利率でも年利○%って表示がされていますからね。

色々専門的っぽいワードを使うと現在割引価値とかそんな話が出てくるのですが、小難しい話は置いといてある式を解くとそれを求めることができます。

今回のケースでは、10年で3%のリターンという場合、金利(年利)はいくらになるのかってことです。

金利を”r”としておくと計算式は以下のようになります。

(1+r)^10 = 1.03

分からない方には全く分からない話ですね…。

普通の電卓では計算することができませんから、関数電卓を利用して計算することになりますがこの方程式を解くと…

r≒0.00296という数字になります。rはなんだったかといえば…金利でしたね。これを百分率(パーセント)で表すと0.296%ということになります。

今、多くの銀行の定期預金の金利は0.01%ですからね…。

キャンペーンのときの5年ものの定期預金ですら0.2%くらいであることを考えれば破格とまでは言わないにせよ十分に検討しても良い商品になります。

しかも、定期預金と違って一気に一定の額を入金するのではなく毎月5,000円ずつから積み立てられますからね。

銀行の定期預金のキャンペーンってあくまで30万円以上とかの一定額を一度に必要としますから全く資金余裕のない方には若干ハードルが高いんですよね。

かと言って、いくらキャンペーン中であっても定期積金(毎月一定額を積み立てる定期預金)には金利上乗せはありませんから、全く定期積金は行う意味がありません。

そういったことを考えると、大きなお金を一度には用意できないけど毎月5,000円ずつくらいなら捻出できそうだってあなたであればこの明治安田の「じぶんの積立」本当につってつけの商品だと思えます。

20代の成約数が結構な数だってのも十分うなずける結果です。

ひどい結論を展開する

しかし、ここまでこれだけオススメですよみたいなことを言っておきながらアレなんですが、基本的に保険で運用するのはあまりメリットもありませんので少しでも定期預金以外の投資をやったことのある人、興味のある人はやめておいたほうが無難です。

もっとリターンの大きい投資はいくらでもありますからね。

確かにリスクヘッジの手段としての利用も可能ですが、この保険でなくても良いか?というのが個人的な考えです。

満期まで持ってればもっと高いリターンを得られる保険商品ってたくさん存在します。

保険商品であるにもかかわらず中途解約しても元本割れしないという画期的なところはありますが、それなら定期預金で良いなーと思ってしまうのです。

定期預金の良いところは資金需要があればすぐに解約して資金化できるというところです。

しかも、中途解約の場合は定期預金の予定していた金利はつかないにせよわずかながら金利もつきます。

「じぶんの積立」の場合は保険商品である以上解約して資金化されるまでは少々時間が必要になります。

なかなか機動的に動けないってことですね。

10年で3%ではインフレリスクへの対応も難しいところですし。

結局のところ何度もお伝えしているように、定期預金以外に運用をしたこと無い方向けの商品だということです。

そういう方にとっては10年で3%という金利設定は相応に魅力的といえますからね。

運用では絶対に損をしたくない!と思う方はぜひ検討してみてください。

スポンサーリンク