シダックスの優待券を見てたらブログ開設してもうすぐ1年になることに気づいた話

最近投資といえば、ロボアドバイザーとソーシャルレンディングばかりで株やらなんやらの話を全然していませんが、そういえばシダックスの株主優待券を大量に余らせていることを急に思い出しました。

5月も半ばに差し掛かってきたと言うのに…ほら、まだこんなに残っています…。

しかもまだ財布の中にも入れてありますからね。

多分20枚は残っているはず。

あと2ヶ月弱で使いきるには結構なペースで行かないといけないような気がしてきました。

スポンサーリンク

昨年は最後の優待券を6月30日に使った

そういえば、去年の6月末、株主優待券の有効期限である6月30日にシダックスに行って残っていた株主優待券を使い切ってその記事をブログに書いたのでした。

それがこのブログLP0におけるほぼ最初の頃の記事だと思うと色々懐かしい気持ちになります。

そう思うともうこのブログLP0もまともに記事を書き出してそろそろ1年経つワケですが、ちっともまともに更新できていませんね…。

1日1記事なんて夢のまた夢といったところでしょうか。

なぜそんなに書けないのか…と思い悩んでみるとアレですね、やっぱり1記事が長過ぎることが問題でしょうか。

フツーに書いてるつもりでも、大体2,000文字は超えてしまいますし、ちょっと色んな事書こうと思って書き出すと4,000字前後になってしまうなんてのもザラにありますからね。

文字を書くだけなら良いんですけど、そこからまず画像をアップロードしてそれに名前をつけて貼り付けて…としていると物凄く時間がかかるんですよね。

その画像を貼り付けたりする工程がめんどくさすぎて更新が滞っているってところがあります。

記事自体はEvernoteに書いてますし、デジタル機器を起動できない、使えないってときでも時間を見つけてはノートに書きまくっていますからね。

[amazonjs asin=”B01MTYO5V5″ locale=”JP” title=”ソースネクスト EVERNOTE プレミアムパック 3年版 2016 エバ-ノ-ト3ネンバン2016″]

パソコンで打つのは何の問題もありませんが、いざ自分の手で文字を書いてみると結構漢字って書けないものですね…。

ブログに画像は必須と言って過言ではないらしい

とにかく画像を使うのが面倒なので、テキストオンリーのブログにできないかなぁと思ってちょっとブログで実績を出している方々に話をしてみたことがあるのですが、皆さん口を揃えて「そりゃ画像使わなきゃダメでしょ」とのことでした。

「むしろ、なんで使わないことを考えるわけ?」と結構なダメ出しを受けてしまったのでした。

いい写真がたくさんあればよいのですが…。

もしくは楽しげなイラストを描くスキルがあるとか。

結局画像もテキストと同じでオリジナリティが大切だと思うんですよね。

PixabayというCC0の画像を探せるサイトで結構画像を探したりするのですが、他のブログを運営されてる方の記事を見てると「あ、俺が使ったのと同じ画像だ」と思ってなぜか赤面してしまう事態がよく発生します。

無料の写真:Pixabay

まぁ一眼レフなんかを使ってめちゃくちゃ美麗な写真を撮る必要は無いのでしょうが、やっぱり記事にピッタリの画像を使おうと思えば自分で撮るのがベストだと最近思い知らされています。

また、画像を加工するってのも結構大事なことみたいでまぁあまりそんな知識がないので色々できませんが、とある方からあるiPhoneアプリを教えてもらったのでたまにそれを使ってブログのサムネイル画像を作ったりしています。

教えてもらったアプリ『Spark Post』

正確には「Adobe Spark Post」というアプリなので、Adobeの関連ソフトウェアなんですかね。

Adobe Spark Post – 目を奪うグラフィックを作成
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料

自分で撮った画像でも、このアプリ内からCC0画像を拾ってくることもできるので、それにフィルタをかけてみたりちょっと特殊なフォントで文字を入れてみたりとあまり高度なことはできませんがちょっとしたデザインをするなら簡単に出来てしまうアプリです。

ただフォントについては基本的に英語にしか対応していませんので、日本語のフォントはゴシック体みたいなやつが基本になってしまいます。

まぁ無料のアプリですし、あんまり様々な機能を期待してはいけませんね。

なにより便利なのがCC0画像をアプリ内で拾ってこれる「Search free photos」という機能です。

アプリは基本的には英語ですが、「Search free photos」は日本語での検索にも対応しているので使いやすいと思います。

もちろん自分で撮った写真や、今から撮影する写真に対しての加工もOKです。

めんどくさがりの俺でも使えているというのが、手軽であることのなによりの証拠です。

専門的なことは出来なくてもいいのでちょこっと写真等をアレンジしたいという方にはぜひオススメですので、その必要のある方はぜひ使ってみてください。

シダックスの話は次回することにします

そんなワケでシダックスの株式優待券の話をしようと思いましたが、思わず横道にそれて話が長くなってしまいましたのでどうやって有効活用するかは次回に持ち越したいと思います。

ようやく最近娘が歌をうたうことに少しずつ興味を持ち出してきましたので、ランチでも食べがてら言ってみると良いかなと思ったりしているのです。

詳しくは次回の記事で書こうと思いますが、日曜日だと子どものランチが200円で提供してもらえるサービスがあるらしいので上手く使えば家族4人で行っても株主優待券の2,700円でうまいこと収まって持ち出し0円で済むのではないかと思ったりしているのでした。

今回、色々とブログに使うための画像に関する話ができましたので今後ブログを書きたいと考えている方は少しでも参考にできるところがあったら参考にして頂ければ幸いです。

文章をどうのこうのというところについては、俺も試行錯誤ばかりしていてなんともアドバイスはできませんが、とにかく思いついたことを書いて書いて書きまくることがベターだと思います。

そうこうしているうちに、自分のスタイルが出来上がってスムーズに書けるようになりますからね。

昔は俺も、特に書き出しをどうしようかと悩んで手が止まることが多かったですし、それこそ10分20分とか何も書けないような状態になったこともありますが、今では書き出しを悩んで手が止まるようなことは皆無になりました。

結局重要なのは慣れというか、練習あるのみというか、やるかやらないかというところだけですね。

スポンサーリンク