会社に長くいるのはアホらしいのでさっさと家に帰れ特に新米パパは

今現在と言うか、就職してからずっとサラリーマンなので全く何もエラそうなことは言えないのですが、世の中のこれから新しくパパになる人たちに伝えたいことがあります。

「子どもが産まれるまでに個人事業主になるか、会社に行かなくても在宅で働けるような仕組みづくりをしろ」

これですこれ!もうホントこれ。まだ結婚してなかったり、子どものいない連れにはいつも言ってるんですけど、サラリーマンやってると本当に子どもと触れ合える時間が少ないんですよね。

もちろん、こういう働き方を選んだところでずっと家にいられる訳ではありませんけど、普通に会社に出社してサラリーマンやってるより遥かにフレキシブルに行動できますから子どもと触れ合う時間も産み出し易くなるワケですね。

俺自身、子どもが産まれるまでは別に子どもなんて好きじゃなかったし、むしろどう付き合って良いか分からなくて恐れを抱いていたと言っても過言ではありません。

それが今では子どもたちが可愛くてしょうがないので、片時も離れたくないなぁなどと世の中のママたちが聞いたら「は?」って言われそうなことを考える人間になってしましいました。

妻に「俺専業主夫になりたいからもっとバリバリ稼いできてよ」と言うのですが今まで一度もまともに取り合ってもらえたことはありません。げんじつはきびしい。

スポンサーリンク

そうは言っても実現できないのでどう対応するか

まーそんなことを言っても全く実現できる気配はありませんし、現実問題ヘタに働き方を変えたりするとお金の問題も勃発してしまう可能性がありますからそう簡単に実行することはできません。

だったらサラリーマンやりながらも子どもとたくさん触れ合うにはどうすれば良いのかよく考えないといけません。そして考え方と行動を変えましょう。

簡単に言えば、とにかく早く帰るようにするということですね。仕事が残っていても今この瞬間にやり遂げなければならないものでなければ定時で帰りましょう。

いやいや、そんなことできるワケ無いじゃんと主張される方もいらっしゃるかもしれませんが、なにごとも変えようとしなければ変わりません。

ホントにそれ今やらないといけないの?

なんか無駄な仕事とかしてる人って多いですよね。無駄じゃなくても「それ今やらないといけないの?」ってことを終業間際に取り掛かって結果残業してるみたいな人とかたまにいますけどあれなんなんでしょうね。

生産性の無い仕事をして残業をするのは会社にとっても無駄な経費がかかるばかりで誰にとっても迷惑になりますのでやめましょう。会社があなたに払ってる給料や残業代はそんなに安くありませんよ。

また、大事な仕事ではあるけどスケジュールにはまだ余裕があるし明日やれば問題無いなって仕事については明日やりましょう。

今やらなくても良いけど、やっておくと明日スムーズに仕事が進むなってものに関しては判断が難しいところですけど、家でやれることなら家でやりましょう。そうでなければ短時間で終わらせられるよう効率を考えて処理しましょう。

妻と子どもが寝てる間にやれば?

まぁそうは言ってもどうしてもやらなければならない仕事ってのもあります。そんな場合は家族が寝てる間にやるというのはどうでしょうか。

仕事柄、自由な時間に出退社できない方もいるかもしれませんし、企業の情報流出に厳しい昨今、仕事を持って帰ってきて家でやるとか結構難しいことも多いですから誰しもできることでは無いかもしれません。

ですが、そういった事が許される環境・仕事内容であるなら、仕事は定時で切り上げて帰って子どもと一緒にお風呂に入ってご飯を食べて妻と一緒に子どもを寝かしつけしてから自分の仕事に取り組むというのがベストな形なのではないかと個人的には考えています。

色々職場環境の問題があって俺自身は実現できてませんけどね!!なのに語っちゃってごめんね!

でもなるべく子どもが起きている間に帰ってくるようにして、最低限触れ合いの時間は取れるようにしています。で、子どもが夜寝てから…先ほど言った通り職場環境の問題から仕事を持って帰ってきてやることはできませんから、その代わりに自分のやりたいことをやったり、このブログLP0の記事を書いたりしてます。

ただ俺の場合は幸い出退社の時間についてはあまりうるさく言われないのと、オフィスのカギを開ける権利と言うか手段も付与されてますので、どうしても仕事をやらなくてはいけない場合は多少残業して段取りを整えたら家に帰って翌日超絶早い時間に出社して仕事を始めたりします。

どれだけ忙しくても、なるべく子どもの起きてるうちに帰って子どもと遊び、寝かしつけをしながら一緒に寝て始発の時刻には出社するって感じですね。我ながらなかなかの社畜ぶり。

とは言ってもそんなの月に1回あるか無いかくらいですのでほとんど問題になりません。

個人的には結構オススメな働き方だったりするんですけどどうでしょうかね。

子どもと濃密な時間が過ごせるのは今だけだよ

俺は至る所でこの主張をしているんですけど、まだまだ子どもは小さくて幸い「パパ!パパ!」と寄ってきてくれますから実感と言うか実際に体験した訳ではないのですが、どこでも言われることですし、自分自身の過去の記憶を思い返してみても成長するに従って俺が俺の親と行動を共にする時間は減ったなと思います。

しかも、抱っこしたり肌を触れ合わせるような付き合いは多分小学校低学年くらいまでだったんじゃないかなって感じです。

子どもは成長するにしたがって自分のコミュニティを持っていきますから、我々親サイドが年を取って時間を持て余すようになることには子どもたちの方が忙しくてとてもじゃないけど親の相手などしてくれなくなりますからね。

そもそも我が家の子どもたちもまだ未就学児ではありますが、日に日に親が手を貸さなくてもできることが増えています。

特に上の子は急成長を遂げていて、一人でトイレに行ったり一人で着替えをしたりできるようになりつつありますし、最近一人称が「娘ちゃん」から「わたし」になりつつあってなんかホントもう筆舌に尽くしがたい感情を覚えますね。

まぁまだまだ甘えてきて「ママやってーパパやってー」なんて言ってくるときもありますが、段々その機会も減ってきているような感じがします。

親としては健全に、健康に育っている子どもの姿を見るのは大変嬉しくありますが、だんだん頼られなくなってくることについては寂しい気持ちを覚えることもありますね。

下の子もつい半年前までは歩くか歩かないかみたいな感じだったのが、一人でどこへでも歩いていくようになってしまいました。

放っておくと家の中を10週くらいぐるぐるぐるぐる回り続けますので、バターになりはしないかと心配になりますあとを追うのもなかなか大変です。しかも速いし。

[amazonjs asin=”4916016556″ locale=”JP” title=”ちびくろ・さんぼ”]

胸張って会社より家族が大事ですって言えるようになろう

あと大事なことなんですけど、決してサボって良いなどとは言っていませんから勘違いしないでください。何らかの依頼を受けてそれを承諾したのであれば必ず期限までにこなさなければなりません。

場合によっては家庭より優先して仕事をしないといけないこともありますからその点だけは間違えないようにしてください。

ですが、会社からの理不尽な要求を呑んだり、不要不急の仕事を安請け合いすることはやめましょう。自分にとって本当に大切なものが何なのかよく考えてください。

[amazonjs asin=”4905154855″ locale=”JP” title=”人生がうまくいく人の断る力”]

巷に溢れる過労死の問題なんか見ればわかりますけど、会社は自分や自分の家族を守ってはくれませんよ。そんなに会社に忠誠を誓う必要はありませんから、家族のために尽くしましょう。

なんやかんや言ったところでお前のやってる仕事が楽なんだからそんなこと言えるんだろう!自分の勤めてるこんな激務な会社では定時に帰るなんて絶対不可能だ!と主張される方も多いと思いますけど、まぁぶっちゃけその通りです。

今やってる仕事はかなり楽なんですよね。でもその分給料も少ないですから所詮その程度の人間が言ってる戯言だと笑い飛ばして頂いても構いません。

それでも家族が食べていって、それなりの生活をするだけの収入はありますし、今の俺にとっては子どもと触れ合う時間の方が何兆倍も大切ですから、現状には大変満足していますし今まで生きてきた人生の中で今が最も幸せだと胸を張って言えますのでこんなにありがたいことは無いですね。

そんなワケなので特に新米パパはさっさと家に帰れ

はやく家に帰れば子どもとも触れ合えますし、子どもの面倒を積極的に見れば奥さんにも喜ばれます。

奥さんの精神状態が良好であれば子どもの生育にも良い影響を与えることは立証されていますから、子どもの為にも常に奥さんをいたわってあげましょう。とはいってもそれほど特別なことをする必要は無いようです。

俺の妻が以前よく、自分の気持ちとか子育てで悩んでることとかを話せるだけでも気持ちが楽になるといったニュアンスのことを言ってましたので特別何もしてあげなくても良いですから、奥さんの話をしっかり聞いてあげるようにしましょう。

あと個人的には時間に余裕ができたことで夫婦間で子育ての方針を共有できるのが良かったかなと思うことが多いですね。以前の記事でも書きましたけど、奥さんの意に反することをやると大体イラッとされますので、子育て方針の共有を経て少しずつそういうことが減っていきましたね。

子育ての方針を夫婦で共有することについては個人的にこうしたことが良かったなと思うことがいくつかありましたのでまた後日紹介したいと思います。

新米パパは子どもや奥さんのためにもさっさと家に帰りましょう。

スポンサーリンク